生命力溢れる薬草「よもぎ」
「よもぎ」の力を感じられるハーブティ
妊娠中や産後の体調、生活習慣病などに不安を感じられている方がたくさんいらっしゃいます。
その様な方にお勧めしたいのが『ハーブティよもぎ茶』です。
ノンカフェインなのでお子様や産前産後のお母様、ご家族皆様で安心してお飲みになれます。
生命力溢れるよもぎ薬草のパワーを身近に感じたくてお茶にしました。
発売以来、多くの方に愛されリピートを頂いております。

ノンカフェイン・ゼロカロリー
香料・着色料不使用
国産よもぎ100%使用
上越の新鮮な「よもぎ」若葉を原材料にしています


01 むくみ解消
利尿作用があるのでむくみをとり、便秘も解消されます。
また、体を温める効果もあるので、まさに女性の味方のお茶なのです。
02 デトックス効果
デトックスとは体内の余分な老廃物等を尿や汗で排出し体の機能を高める健康法。
食事、サプリメント、アロマテラピー、足裏マッサージなど、様々な方法があります。
よもぎについて言えば「よもぎ蒸し」が有名です。
よもぎ茶は胆汁分泌促進効果や、余計な脂肪分を減少させる効果があると言われており、
韓国では「痩せるお茶」として親しまれています。
食事を取る際に「よもぎ茶を一緒に飲む」という意識付けだけでもダイエットに効果があるそうです。
血流を良くすることで体内に溜まった老廃物や脂肪を排出する働きが活性化され、
結果的にダイエット効果や美肌効果が得られるのです。
03 冷え性の改善
自律神経系に何らかの障害が起こると末梢血管が収縮し、血流を阻害され冷え性を発症すると言われます。
お腹が冷えると、全身の血液を内臓に集め内臓を守ろうとするので、手足の冷えが起きるとも言われています。
よもぎには血液循環を改善する働きがあるので、胃腸のデトックスが行われ腸が活発になり、
冷え性の改善につながると考えられています。
04 生活習慣病の予防
東洋医学において「新陳代謝」「血行」をよくすることで体を改善する働きがあります。
つまり血流の循環を良くすることで余分な脂肪分の分解、新陳代謝促進、血液浄化、利尿作用などの健康管理に役立つのです。
よもぎ茶を飲むことにより、生活習慣病の予防につながります。
05 血液サラサラ・脂肪の分解
血流がよくなることで新陳代謝が活発になり、体内に溜まった老廃物や脂肪が排出され、
結果的にダイエット効果や美肌効果が得られるのです。

お勧めポイント

【飲みやすい】

【どなたでも】

【体の改善】
新潟の上越地方は全国有数の「よもぎ」の産地。
その上越の新鮮な「よもぎ」若葉を原材料に遠赤外線焙煎加工で丹念に手間をかけて作った、美味しくて飲みやすい健康茶です。
健康のためにはこまめな水分補給が大切です。それも飲みやすく体にいいお茶なら嬉しいです。
ノンカフェイン健康茶。味がまろやかでくせが無いので、お子様からお年寄りまでどなたでもお飲み頂けます。
血流を良くすることで余分な脂肪分の分解、新陳代謝促進、血液浄化、利尿作用などの健康管理に役立ちます。
利尿作用があるのでむくみをとり、便秘も解消されます。
また体を温める効果もあるので特に冷えにお悩みの女性の味方のお茶です。
よ
も
ぎ
Labo
の
よ
も
ぎ
茶
の
こ
だ
わ
り
よもぎ茶 | |
---|---|
産地 | 新潟の上越地方は全国有数の「よもぎ」の産地 厳選された良質な天然よもぎを使用 |
収穫時期 | 5~6月頃の新鮮な若葉 |
製造工程 | 新鮮な葉のみを採集して4日間天日乾燥を行った後、温風乾燥してから粉砕する。篩にかけた後、遠赤外線焙煎加工。 |
賞味期限 | 約2年 |
内容量 | 1g×20パック |
保存方法 | 高温・多湿を避け、移り香にご注意下さい |
成分 | ビタミンA・B1・B2・Cなどのビタミン類、鉄・カルシウム・リンなどのミネラル類、食物繊維、葉緑素(クロロフィル)等が豊富に含まれています |
効能 | デトックス効果に優れ、新陳代謝、血行をよくする作用があり、この働きによって体力を高めアレルギー体質そのものを改善するなどその効用は多岐にわたります ①血液を浄化する ②身体を弱アルカリ性にして体質を改善する ③毒素を分解して体外に排泄する |
栄養成分表示 | |||
---|---|---|---|
熱量 | 0kcal | 炭水化物 | 0g |
たんぱく質 | 0g | 食塩相当量 | 0g |
脂質 | 0g | カフェイン | 0g |
栄養成分表示(100gあたり)

よく頂く質問
よもぎLaboのよもぎ茶の特徴は?
「薬草の王様」といわれている脂肪分解作用・坑酸化力ダントツの「よもぎ」を使用したお茶です。雪の新潟県上越地方は全国有数の「よもぎ」の産地であり、そこで厳選された良質な天然よもぎを100%使っています。5~6月ころの新鮮な若葉を原料に丹念に手間をかけて作り上げました。
よもぎ茶の効果は?
「よもぎ」の葉には、ビタミンA/B1/B2/C等のビタミン類、鉄,カルシウム,リンなどのミネラル類、食物繊維、葉緑素(クロロフィル)等が豊富に含まれています。これらの成分はお腹の中で善玉菌の働きを助け、悪玉菌の活動を抑える働きをします。つまり腸内細菌のバランスを整えてくれるのです。現代の油料理、添加物の多い食生活による酸化から体を守り、免疫機能を高めると言われています。野菜不足を感じている方に特にお勧めします。お食事の前後やティータイムに、どうぞご家族でご愛飲下さい。
何歳から飲めますか?一日の飲む量は?
よもぎLaboのよもぎ茶は、国産天然よもぎ100%を使用しており、カフェインは入っておりませんので、ご家族の皆さんでお飲みいただけます。お子様は、通常の緑茶や麦茶を飲ませはじめる年齢くらいから、飲ませてあげるのがお勧めです。また飲む量ですが、薬ではないので決まってはいませんが、お水代わりに飲んでも結構です。
よもぎ茶はノンカフェインなのに利尿作用があるのはなぜでしょうか? 利尿作用により水溶性ビタミンは失われませんか?
よもぎにおける利尿作用は、カリウムが多いことによります。よもぎのカリウム量は、バナナの2.5倍ほどあります。カリウムはナトリウムの排泄を高めて血圧を下げるなどの働きがあります。特に塩分の多い食事をした後に利尿作用が高まりますが、低塩分の食事であればそれほど心配はなく、利尿作用によるデメリットよりもメリットの方が大きいと思われます。
よもぎ茶を煮詰めるとまく・油のようなものが浮きますが何でしょうか?
よもぎの主成分であるシネオールから出る油成分ですのでご安心下さい。
よもぎ茶のアクについて
よもぎのアクの成分は苦味とタンニンを含むものですが、効果効能においてとても大切な成分ともいえます。特によもぎ特有のヨモギカフェタンニンは、カテキンとも呼ばれ、整理作用は抗酸化作用、抗菌作用、過酸化脂肪を強力抑制するなど、とても効果があります。漢方において苦味は、頭にのぼった熱を抑え沈静させ、余分な水分を出し発熱、湿疹、イライラ症状に効果的と言われています。
また、よもぎLaboのよもぎ茶は天日干しして焙煎しているので、味は苦味は無く、まろやかになります。
商品ラインナップ
よもぎ茶の美味しい飲み方
●急須やティーカップにティーバック1袋を入れ、熱湯を注ぎお好みの濃さでお召し上がり下さい。
●夏は冷やして飲むことも出来ます。さわやかな味が夏の水分補給に最適です。
よもぎ茶の楽しみ方
よもぎ茶葉の楽しみ方
食べるよもぎ茶~お茶の飲み方アレンジ~
番外編

この習慣は10年以上続いています
健康のためにはこまめな水分補給が大切です。
それも飲みやすく体にいいお茶なら嬉しいですよね。
私は朝起床したらまず濃いめにいれた「よもぎ茶」を飲みます。
この習慣はもう10年以上続いています。
実は10年ほど前に仕事の関係で、自律神経のバランスを崩して精神的に不安定になった時期がありました。
その時に出会ったのがこの「よもぎ茶」でした。
コーヒーや紅茶などカフェインを取るのが当たり前の毎日でしたが、睡眠がうまく取れなかったり、
めまいも起こしていたのでカフェインを取ることに抵抗を感じ、
カフェインフリー「よもぎ茶」を飲み始めました。
すーっとした爽やかな味わいで、寝る前に飲んでも安心なお茶は私のお守りのような存在になったのです。
よもぎは血行をよくして新陳代謝を促すといわれる植物。
おかげで末端冷え症が緩和され血流が良くなり美肌効果も得られたように感じました。
もちろん今は体調も改善して、元気なイキイキした毎日を送れています。
アウレリア株式会社
代表取締役 佐藤亮子

お客様の声
仕事の滞在先で大風邪をひいて声が出なくなった時に、
よもぎ茶を飲んで体を温め、よもぎ茶でうがいをして殺菌をしたところ、
声が出るようになり仕事に支障が出なかった。

(40代国際線CA)


冷え性の体質の方にお勧めしています。
10-14日で体が温かくなると喜んで頂きました。

(福岡県・助産師)
ミントティーのようなスッキリな味わいが飲みやすく、
朝は特に体に染み渡る気持ちになる。

(40代男性)
よもぎ茶とても美味しかったです。
ネットで見ると他にもよもぎ茶のブランドがありますが、
日本の会社という事で安心して頼めます。

(20代女性)
子供の乳児湿疹で、母乳育児の先生に勧められて飲み始めてから、
かれこれ5年になります。
子供の湿疹はよもぎ茶を飲み始めてすぐに治ってしまいました。
麦茶の苦手な息子は今でもよもぎ茶一筋。
これからも宜しくお願い致します。

(20代女性)

よそのよもぎ茶を飲んだら、全く味が無くてびっくりしました。
やっぱりこちらのが一番おいしいです。

(50代女性)
よもぎ茶おいしいです。
最初は飲みにくいかと心配でしたがとても飲みやすく毎日飲んでいます。
冷え性も良くなってきました。今月も注文お願いします。

(30代女性)

よもぎ茶で便秘もなくなり手放せなくなりました。

(40代女性)
妊娠中ですが、よもぎ茶を飲んでビックリ!!!
利尿作用がすごいのと、むくみがビックリするほど取れたので、
早速リピートします。

(30代女性)

よもぎ茶、毎日いただいています。
今月、お産で入院する荷物にもいれました。

(20代女性)
マタニティクラスに参加している妊婦さんに
体操(ヨガ)後の茶話会でよもぎ茶を飲んでいただいています。
冷え症や軽い浮腫みのある方にお勧めすると、
皆、症状が軽減し産後に飲み続けたいとおっしゃります。
ドラッグストアで安いよもぎ茶も販売されていますが、
他の薬草類が入っていたり国産のものではなかったりするので、
こちらの商品は国産よもぎなので安心できます。

(40代女性)

